書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 生活 > 東都茶会記 近代茶会資料集成 第1−5巻(5冊揃)

東都茶会記 近代茶会資料集成 第1−5巻(5冊揃)



高橋箒庵 著 熊倉功夫 原田茂弘 校注 淡交社 1989初版

状態:良、カバ少汚(第1巻少破)、天地小口少汚

内容:
「本書は、高橋箒庵著『東都茶会記』全十三冊を、全五巻に分けて収録する」。(凡例)
第1巻 明治四十五年-大正三年
序(千宗室)
凡例
第一輯 上巻 明治四十五年一月-七月
自序、発端、馬越翁桜川茶寮の茶会、幽月亭東久世伯追悼茶会、三井松籟男の新年茶会、鎌倉好古庵の新席茶会、献立は五目酢薬味は七味唐辛、御殿山遠州攻めの茶会、世外老侯興津別業の茶会、興津園遊会中の茶趣味、橋端静和庵の晩春茶会、佐久間将監及び寸松庵、安田松翁又隠の茶会、金沢闡秘録、亡者会員の茶客振り、目黒の螢茶会、九羅漢追福献茶会
第一輯 中巻 明治四十五年六月-大正二年五月
井伊大老の茶道観、井伊大老の茶道観補遺、故園の茶味、関西無茶修行、松浦伯心月庵茶会、詫び茶の奇談、東西茶人の取組、音曲入りの茶会、団氏初陣の茶会、太郎庵壷飾りの茶会、乃木大将追憶茶会、波多野古渓煎茶会、入雲日記
第一輯 下巻 大正二年六月-大正三年三月
謙庵幻庵初風炉茶会、入雲日記補遺、月豆会、香山茶話、香山茶話補遺、仲秋月荳会、根津氏庭園講評会、佐竹侯邸観画会、幻庵風炉名残の茶会、内田山大茶の湯、二覚庵喜の字茶会、椿山荘観楓会、鳥居坂三井邸新席茶会、三井松藾翁遠州紀念茶会、大森盲茶会、叙爵祝賀返礼茶会、小堀遠州、為楽庵歳暮茶会、松籟翁歳暮茶会、御殿山新年茶会、紀元節茶会、初春茶会、自茶自賛、自跋
第2巻 大正三年-大正四年
第二輯 大正三年一月-十二月
端書、応挙館新年茶会、世外侯狂歌談、高田氏不動会、福禄寿会、宝樹庵還暦茶会、坂中庵花見茶会、松風閣読画会、吉田楓軒初風炉茶会、万古焼展覧会、金城名器録、瀬戸めぐり、函嶺幻庵茶会、掃雲台涼棚茶会、帰雲亭古稀茶会、心月庵主の茶会、静和庵口切茶会、白紙庵口切茶会、根岸隣鐘庵茶会、寺坂寒翠庵茶会、幻庵祝捷茶会、目黒霊水庵茶会、井上侯興津茶会、釜博士歳晩茶会、御殿山復讐茶会
第三輯 上巻 大正四年一月-七月
端書、向島ピクニック茶会、波多野氏初陣茶会、古稀庵の半日、御宸翰前の茶客、山谷茶会、広義の茶道、大阪是庵茶会、御殿山大茶の湯、暮春茶会、坂中庵茶会、金印桂谷、太郎庵初風炉、絵巻物展覧会、小柴庵初風炉、其日庵追福茶会、第三次螢茶会、椿山公喜字宴、舒嘯庵の半日、山崎妙喜庵、明々庵茶会、竹隣庵開席、光悦と作品、井上侯の半面
第三輯 下巻 大正四年-十二月
松平不昧公、堀内少将手簡、将軍拝領品、茶的音曲、東山時代の功徳、鳥居坂茶会、名水茶会、尾州茶人、尾藩宝蔵、御大典奉祝茶会、酒井名物、鷹峰光悦会、大師筆蹟、古稀庵の紅葉、世外院追善、松浦伯口切、天馬軒夜話、御大典記念、非黙居士、白紙庵歳暮
第3巻 大正五年
第四輯 上巻 大正五年一月-六月
龍の絵、古稀庵新年、閑雲亭初会、実業家安全弁、一夜京めぐり、大茶湯準備、住吉長者、奈良の庭石、奈良の大仏、春宵雅会、桜川茶寮、春海茶器会、雲卜作石燈籠、鳥羽狂、是竹茶会、函嶺岫雲荘、藤田男の芦庵、御影撫松庵、御影撫松庵補遺、西行桜茶会、不昧公追遠大茶会、瀬川博士還暦茶会、楓軒初風炉、大正ノ貫、松平伯明々庵、為楽庵不昧忌、小柴庵茶会、団家鑑画会、橋場静和庵、黒田如水、田村文琳物語、安活茶会
第四輯 下巻 大正五年七月-十一月
古筆開巻茶会、古筆天狗会、古稀庵新庭、頼山陽詩画幅、山中人饒舌、強羅山庵茶会、西山山荘、澱看の席、一休寺の一夜、佐阿田喜六、海東侯別業、山陽成金、書画の岩戸、時雨の茶碗、西行庵老人、沢庵追懐茶会、世外院遺志茶会、網島大茶の湯、光悦寺新席、陶庵侯閑居、酒茶一味、品川春雨庵、心月庵口切、紙成茶会、北隠翁寿茶、龍尾茶会、嬉森庵開席
第4巻 大正六年-大正七年
第五輯 上巻 大正六年一月-六月
福禄堂茶会、宗湛贈位祭、堺南宗寺、一喝茶会、松雨亭開席、大師と居士、名門名品、賜詠記念会、心月伯十年祭、幽松窠開席、竹隣庵の光栄、南都の松庵、大原の半日、目黒啼鳥会、帰雲亭炉名残、太郎庵初風炉、摂州東山荘、孤蓬庵不昧忌、勾玉長者、名器と持主、印籠大尽、椿山荘賀宴、山里茶入披露会、大元七回忌
第五輯 下巻 大正六年七月-十二月
高野山宝物館、南都依水園、久保長闇堂、雲心泉語、鉄硯会、尾道爽籟軒、浅野侯観古館、網島邸残茶会、信実三十六歌仙、新椿山荘、心月庵口切、浅野邸読画会、高尾三味線、安田邸一休会、鷹峰大茶会、伽藍洞一木庵 付一木庵の開席、棚卸茶会、伊賀揃ひ茶会、蓮華院初茶会、道具の当り年
第六輯 大正七年一月-十二月
入札三幅対、家宝と国宝、大名物柴庵翁、曜変天目、皆豚料理、大師会柴庵忌、夢茶会、鷹峰遺芳庵、御影自笑庵、宝池庵開席、長恨茶会、水戸殿御所持、五月雨茶会、日本室内装飾、捕虜茶会、活人剣、郭公落し文、頼山陽遺墨、寿的天才、周防侯遺愛品、検校水指、伽藍洞茶会、瓢乎瓢乎、天下の名香、金渡墨蹟、伊賀飛脚、寸松庵色紙、小春の旅、賜品披露茶会、光悦茶会、藤田男追善茶会、古稀庵観楓記、根津氏初陣茶会、擬聚落茶会、福爵寿茶会
第5巻 大正八年
第七輯 上巻 大正八年一月-六月
年始雑煮、嬉森年始会、国立国宝殿、天平茶会、請来石仏像、山谷初春茶会、喫茶去夜会、名物桜川釜、非黙忌、蛙の行列、大正養由基、茶友追弔会、在銘正宗、百万石御城下、况翁和敬会、水国飛将軍、名物絵巻物、先師の偽筆、尾州名器、今枝ノンコウ、嵯峨の静庵、葉雨庵開席、鹿島の周文
第七輯 下巻 大正八年六月-十二月
祥雲寺内新席、甌春軒山荘の一夕、大磯相川館、星岡朝茶会、再見落し文、霊宝館上棟式、再興方丈記、小田原対潮閣、三井松藾翁、名物下物競、幽月亭残茶会、木兎茶会、葉雨庵残茶会、雨後の月、鷹峰大茶会、正倉院拝観記、五三楼愛蔵、松籟忌茶会、明治歌仙、茶臼山好日庵、大燈披露会、歌仙断巻式
解説
第一章 高橋箒庵の生涯
文筆家の時代、実業家の時代、数寄者の時代
第二章 東都茶会記の世界
東都茶会記の執筆、東都茶会記の人的構成、東都茶会記の特質
略年譜
参考文献
索引

販売価格 30,000円(税込)




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける