書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 社会 > 宮城県のお名前漫歩(宮城県のお名前散歩)

宮城県のお名前漫歩(宮城県のお名前散歩)



田村昭 著、宝文堂、1985初版

状態:良、カバ、天地小口少シミ

内容:
珍名さんいろいろ 河童、八丁目、留守など
複雑な家系の伝承 源平入り混じる子孫
トップはやはり佐藤 県北では佐々木、阿部が目立つ
歴史が古い渡部 渡辺とは同じ系統
字体は同じでも 読み方は地方で違う
難解な名字 名刺にはルビつけて
名字の分布 歴史的経過に起因
屋号 日常の呼び名として重宝
鈴木の姓 分布率の高い唐桑町
多い同名同姓 名づけは親の責任
千葉・佐々木 武将の配置に由来
同姓同名 佐藤正さん六八人 仙台市内
一字の姓 仙台市内に三一五種類
名字の分布濃度 三陸沿岸は海上交通の影響
氏(うじ)と姓(かばね) いまの名字の基礎
本間さん 窮民救済と藩財政にも協力
電話局の案内係 難しい名前で一苦労
難読姓氏 数字だけと暦の名字
源頼朝に従った功臣 河内四頭
河内四頭 狩野氏は県内で一千世帯
家系と名字と家紋 梅の紋は全国で一二〇種類
かな入り名字 県内では七八種に及ぶ
安のつく名字 安達氏、国造の子孫?
泉市のユニークな名字 一字姓は一一四種に及ぶ
オオトモさん 大友氏の祖先は岩切合戦で奮戦
仙台藩の殿様達 藩内の地名を名字にした御一家
気仙沼高校生のお名前拝見 トップは小野寺さん
三上さん 御神に関連して祖先は神職か?
気仙沼の名字 昔からの交流つぶさに証明
県南に多い目黒さん 目々沢家発祥は相馬地方?
仙台と秋田で共通する名字は多い 東北地方で普遍性
金や銭のついた名字 名横綱谷風も本名は金子さん
彦のつく名前 もともとは¨神の申し子¨
架空動物を引用した名字 鬼さんは県内で一四種
「イヌ」と「ネコ」さん 役に立つペットも深い関係
お寺にかかわる名字 トップは小野寺さん
二階堂氏は四八〇世帯 寺堂の所在地にかかわり
春夏秋冬さん 県北に多い秋山さん
鶴のつく姓は三一種も 長寿のシンボル
同族結集もさかん 森岳温泉ではモリタケ姓を招集
岩手県の名字の特徴 旧南部藩で暗黙の指導あった?
大河原さんの起り 埼玉県比企郡が起源?
高山家のルーツ 先祖は酒呑童子退治の源頼光?
親の願望と俗信による名付け 長寿願った長鶴さん
電話番号語呂合わせ 四苦八苦(四九八九)良く焼く
県下ベスト3 佐藤、高橋、鈴木の順
正月にちなんだ名字 正福、祝さんなどさまざま
お酒にちなんだ名字 最も多いのが酒井さん
春のつく名字 目立って多い春日さん
自由に移住できなかった藩政治代の影響をみる 鳴子と花山はさて!
都市の名字は転入型が多い 都会地へ職求めて移る
地域集中型の名字 古い歴史と強く関連
戒名は生前の功績 区別は金銭の多寡と関係なし
珍姓珍名さん 時代は風潮に影響
仙台に武田姓六八〇世帯 武藤の一六〇、武山の一〇〇
愛嬌たっぷりの名字 敬礼さんや日当さん
戸(へ)のつく名字 開発精神さかんな一族
看板にみる様々な名前 仙台の蛸屋は菓子司
尚絅女学院OBの名字 トップは俄然佐藤さん
雪国からの二、三男 宮城県に移住
小山内さんと長内さん ルーツは久慈市に?
服部は忍者の子孫 先祖は衣服司る職掌
小椋一族 清和源氏系の木地職
佐久間さん 二〇〇世帯に及ぶ白石市
会津地方の名字 宮城県と深く関連
気仙沼市大島村の名字 海洋で活躍の家柄が多い
同姓同名字の濃度 転入が多い都会ほど低い
仙台の名字あれこれ 難読など含み九五〇〇種にも
(附)宮城県市町村の名字 20傑
販売価格 1,500円(税込)




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける