書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 美術 > 絵本の視覚表現 そのひろがりとはたらき

|絵本の視覚表現 そのひろがりとはたらき



中川素子 今井良朗 笹本純 共著、日本エディタースクール出版部、2001初版

状態:良、カバ、天印記少シミ角少凹、小口少シミ

内容:
はじめに(中川素子)
絵本の可能性 新しい絵本表現の成立と発展(今井良朗)
 新たな視覚表現の成立
  1 新しい表現の追求
  2 デザインの影響
  3 視覚言語としての絵本
 絵本表現の可能性
  1 色と形そして言葉
  2 文字のない絵本
  3 形とイメージ
  4 絵本と言葉・絵本と文字
  5 絵本のしかけ
  6 絵本と空間
  7 絵本の対話性
  8 絵本と知覚
絵本の方法 絵本表現の仕組み(笹本純)
 絵と言葉のコラボレーション
  1 絵−言葉関係の二つのタイプ
  2 絵と言葉の重なり
  3 分担による絵と言葉の働き
    言葉の役割
    絵の働き
  4 絵本の言葉 絵とともに用いられる言葉
    少量化する言葉
    時制、指示詞の変遷
    台詞の新たな役割
    オノマトペの働き
  5 絵本の絵 伝達手段としての絵
 画面展開による語り
  1 画面と画面展開
  2 画面展開の文法
    画面の方向性とその作用
    画面展開における「引き」「受け」および「止め」
    「反復」「照応」
    視点の設定
  3 画面展開の実際 「ノンタン」の場合
絵本の力 絵本表現の新たな展開(中川素子)
 絵本が表現しえるもの
  1 世界の構造のかたち
    円環運動体としての世界
    ミクロからマクロまでの世界
    ヒエラルキーのない世界
  2 存在のあり方のかたち
    実在と非実在
    見えないものの存在
    存在の多面性
  3 人間関係や心のかたち
    光の描き方にみる
    空間と人物の描き方にみる
  4 作者の思考のかたち
    生命誕生に対する考え
    障害にチャレンジする意志
    環境を守ろうとする意志
 見る人が発展させえる表現
  1 絵本のインタラクティブな楽しさ
    新たに創り出す空間
    新たに創り出す生きもの
  2 資格による形の認識創造
  3 物語の背後にあるものの読みとり
  4 時代の目による新しい読みとり
掲出図書一覧
図版出典一覧
販売価格 3,000円(税込)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける