書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 社会 > 女性学年報 第15号 “マイノリティ”とフェミニズム

女性学年報 第15号 “マイノリティ”とフェミニズム



日本女性学研究会、1994.10

状態:可、裏表紙傷背ヤケ、天地小口少シミ少汚、153-165頁天角傷

内容:
『女性学年報』第15号発刊にあたって
目次
『女性学年報』のめざすもの
日本女性学研究会とは
〈特集〉“マイノリティ”とフェミニズム
 “マイノリティ”とフェミニズム(渡辺和子)
 開かれた家族に向かって 複合的アイデンティティと自己決定権(鄭暎恵)
 アイデンティティーへの希求(皇甫康子)
 アイヌ女性からみた「フェミニズム」(チカップ美恵子)
 フェミニスト部落民の友によせて(蓮月)
 レズビアンはマイノリティか?(掛札悠子)
 サバイバーはフェミニズム運動のネタにすぎないのか(高橋りりす)
 さまざまに思うことを…。(安積遊歩)
 アジアの少数民族問題 フェミニズムを見直すために(山下明子)
 異文化を生きるイラン人 パリサのオーラルヒストリー(山田真規子)
〈論文〉
 植民地朝鮮の女性作家・姜敬愛の文学 長編小説『人間問題』を中心に(青柳優子)
 ボーダーラインの倫理学 “オーウェルの年”からマドンナを見る(神川亜矢)
 女性主体の形成と創造性 癒しをめぐる試論(田中明子)
 新聞報道とのん・セクシスト表現(斉藤正美)
 文末詞(終助詞)におけるジェンダー 社会言語学の一考察(阿部ひで子ノーネス)
 女性に対する暴力撤廃宣言の採択と意義(米田眞澄)
〈研究ノート〉
 日本女性の米国留学体験 性別役割文化からの亡命(松井真知子)
 従軍慰安婦問題 教育の現場から(中森明子)
〈書評〉
 中国前近代史の女性像 Patricia B. Ebrey, The Inner Quartersを読んで(丹野美穂)
〈エッセイ〉
 私のセクシュアリティ発見(山埜まや)
 それでも私は「女」を謳う フェミニズム・詩の試み15年(西海ゆう子)
〈海外情報〉
 ニュージーランドの女性の現状 女性参政権一世紀を記念して(金谷千慧子)
 「開発と女性」ジャカルタ政府間会議報告(国信潤子)
英文サマリー
著者自己紹介
付録『女性学年報』のために
『女性学年報』創刊号から14号までのご案内
日本女性学研究会活動報告
『女性学年報』第16号原稿募集
『女性学年報』第16号編集委員募集
編集後記
販売価格 1,000円(税込)




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける