思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
美術
>
floating view フローティング・ヴュー 郊外からうまれるアート
|
floating view フローティング・ヴュー 郊外からうまれるアート
佐々木友輔 編、トポフィル、2011初版
状態:良、帯少痛
内容:
図版
郊外的環境から生まれるアート
拡張された郊外におけるアート(佐々木友輔)
" 郊外 "と" アート "をめぐる10の断章(若林幹夫)
サヴァイヴァル・ディーヴァは郊外都市となるか(藤原えりみ)
郊外の美学の構築に向けてのメモランダム(藤田直哉)
blog《 finalfilm 》(遠藤祐輔)
AR(拡張現実)としての郊外
郊外の可能性 場所論からみた floating view 展(丸田ハジメ)
Symposium AR(拡張現実)郊外論
浮遊するまなざしのかなたに 映像圏から floating view へ(渡邊大輔)
《 AR詩 》( ni_ka )
今この環境を捉えなおす
floating view 漂流の手引き(石塚つばさ)
生のリアリティから環境を捉える 「ライン」の制作と母としての哲学(柳澤田実 石塚つばさ)
保存して解凍する(池田剛介)
blog《 み 》(田代未来子)
郊外と映画
サバービアは今も憂鬱か ゼロ年代以降のサバービアムービーと郊外映画(大場正明)
風景に体温を合わせて撮る(宮台真司 佐々木友輔)
imageneological tree 映像圏でつくるイメージの系譜(渡邊大輔)
田舎・記憶・地元(川部良太)
フローティング・ヴュー 第一浮遊記録
座談会 浮遊する眼差し
座談会 浮遊する景色
floating view アーティストファイル(佐々木友輔)
個展「ドラマ」ステイトメント(門眞妙)
掲載作家 執筆者プロフィール
販売価格
1,500円(税込)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける