書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 社会 > 仙交労運動史

|仙交労運動史



仙交労運動史編集委員会 編、仙台交通労働組合、1981初版

状態:可、函シミ少汚、少シミ

内容:
発刊にあたって(仙台交通労働組合執行委員長 奥山稔)
" 仙交労運動史 "発刊によせて(仙台交通特別執行委員・都市交通中央執行委員 高橋利男)
運動史発刊にあたり(仙台交通特別執行委員・仙台市議会議員 鈴木喜次郎)
組合史発刊によせて(初代執行委員長 氏家朋幸)
発刊によせて(仙台市長 島野武)
序章 明治からの前史
 一、明治期における県内情勢
 二、" 冬の時代 "と東京市電ストライキ
 三、大正期をリードした二人の宮城県人
 四、米騒動とその影響
 五、満州事変から十五年戦争へ
 六、戦前の交通労働者
第一章 戦後労働運動の高揚
 第一節 廃墟からの組合結成
 第二節 「二・一スト」と市労連の結成
 第三節 日交同盟から都市交通へ
第二章 占領政策の転換と労働運動
 第一節 政令二〇一号の公布
 第二節 吹き荒れるドッジ旋風
 第三節 勤務時間四十八時間と行政整理
 第四節 地方公営企業法・同労働関係法制定に対する闘い
第三章 協定・賃金・反合理化の闘い
 第一節 創成期のころ
 第二節  " 暗い時代 "の闘い
 第三節 労働時間基準協定の闘い
 第四節 反合理化の闘い
 第五節 公務員共闘と共に
第四節 仙交労のあゆみ
 第一節 職場の権利
 第二節 組織の変遷
 第三節 選挙闘争の経過
 第四節 六・七市労連事件
◎ 回顧 仙台市電の五〇年
◎ 裏方を支えた組合書記
資料篇
 一、運動史年表
 二、歴代執行委員長
 三、歴代組合役員名簿
 四、支部執行部役員名簿
編集を終えて
販売価格 5,000円(税込)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける