思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
音楽
>
頭脳警察
|頭脳警察
須田諭一 著、河出書房新社、2004初版
状態:優、カバ、帯
内容:
はじめに
頭脳警察クロニクル
1 旧友の証言
頭脳警察の胎動期から誕生、そして「1+1=2.1の世界」
2 レコーディング現場の証言
『セカンド』のレコーディング中に、寺山修司が言った言葉がトラウマのように残った。
3 メンバーの証言
「あばよ東京」は、曲が完成していない状態でレコーディングに突入した。
4 ロックライターの証言
頭脳警察はコピーじゃないから、同時通訳か英詩で歌えば、かなり反響があると思う。
5 ライブハウス経営者の証言
頭脳警察とは「今月売上悪いから、ちょっとやってよ」という関係でしかなかった。だから思い入れないよね。
6 イベンターの証言
とにかく頭脳警察には、シャウトするに値する歌詞と それをシャウトできるボーカリストがいたということです。
7 ミュージシャン 秋間経夫の証言
アコースティック編成にロックのビート感やリフが乗っていて、完全なロックになっているんだよね。
8 TOSHI語る
俺は音楽の影響を受けて今、こうして生きている。音楽には絶対力はあるはずだよ。
9 PANTA語る
ロックはアメリカで生まれたものだけど、日本人のロックを創らなければならない。和魂洋才だよ。
あとがき
販売価格
1,500円(税込)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける