思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
思想
>
フェルディナン・ド・ソシュール 〈言語学〉の孤独、「一般言語学」の夢
|
フェルディナン・ド・ソシュール 〈言語学〉の孤独、「一般言語学」の夢
互盛央 著、作品社、2010初版第3刷
状態:優、カバ、帯
内容:
vi 凡例
viii まえがき
p3 序章
誕生
成長
歴史
起源
胎動
危機
破壊
帰還
始動
p91 第一回講義
I「言語学」との格闘
一「一般言語学」の苦悩
二「言語学の病」
三変化する言語へ
II断絶の回避
一音声変化
二「類推現象」という陥穽
三「語る主体」の意識という基準
p215 第二回講義
I「一般言語学」に向かって
一二重性の桎梏
二単位の存在
三連続性からの逃走
II歴史と起源
一覚醒する〈言語学〉
二「起源」の問い
三「国民不在のヨーロッパ」へ
p371 第三回講義
I多数性の思考
一言語の複数性
二「起源」からの脱却
三「歴史」から〈歴史〉へ
II潜在的な言語
一「初歩的真理」からの出発
二破綻する講義
三「一般言語学」の夢に向かって
p554 注
p600 あとがき
p34 書誌
p8 参考資料
p1 人名索引
販売価格
5,000円(税込)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける