思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
美術
>
ヴァロットン 冷たい炎の画家 FÉLIX VALLOTTON( 1865-1925 )LE FEU SOUS LA GLACE
|
ヴァロットン 冷たい炎の画家 FÉLIX VALLOTTON( 1865-1925 )LE FEU SOUS LA GLACE
杉山菜穂子 日本経済新聞社文化事業部 編、三菱一号館美術館 日本経済新聞社、2014初版
状態:良、裏表紙天角少ヨレ
内容:
「本図録は、2014年6月14日-9月23日、三菱一号館美術館で開催された『ヴァロットン 冷たい画家』展の全出品作を収録した」(凡例より)
p17 ヴァロットン アンダーグラウンドのスイス人(ギ・コジュヴァル)
p26 ヴァロットンは氷の人であったのか?(マリナ・デュクレ)
p37 「私の根はパリにある」パリにおける認知 1892-1899(カティア・ポレッティ)
p47 パリの秋:ヴァロットンとサロン・ドートンヌ 1903-1925(イザベル・カーン)
p57 1 線の純粋さと理想主義
p77 2 平坦な空間表現
p97 3 抑圧と嘘
p123 4 「黒い染みが生む悲痛な激しさ」
p149 5 冷たいエロティシズム
p161 6 マティエールの豊かさ
p173 7 神話と戦争
p197 ヴァロットン ジャポニスムの画家?(杉山菜穂子)
p206 年表
p212 参考文献
p215 論文註
p220 作品リスト
販売価格
3,300円(税込)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける