書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 思想 > 易とはなにか 易と健康 上巻(上)

|易とはなにか 易と健康 上巻(上)



安岡正篤 著、安岡正篤講話選集刊行委員会 編纂、ディ・シー・エス出版局(DCS)、2001初版

状態:可、カバ少汚少傷背ヤケ、「易経における配列(序卦伝)」(裏面「六十四卦表」)アリ

内容:
まえがき(安岡正篤)
序論 易学の根本原理
 私の経験と易
 易の三義とは
 易学の功徳
 近代日本の変易
 中国の歴史と易学
 易の六義
 道と自然の作用 王覇の別
 易は立命の学
 運命と立命 陰隲録
 四柱推命と干支
 正しい易学とは
 生と化と幾
 陰陽相対(待)の理法
 表現は「限定」である
 陽に対する陰の働き
 知と情の陰陽
 東西文化にみる陰陽
 易理よりみた文字と言語
 易は「中 = むすび」である
本論 易経を活学する
 易の組織
 卦爻と変化
 筮法の実際
 上経三十一卦
 上経と下経の意味
 下経三十四卦
 結び
別表・易経の配列と六十四卦表
解説(山口勝朗)
販売価格 2,000円(税込)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける