思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
歴史
>
よみがえる町の記憶 通町・堤町・北山界隈の歴史 東北アジア研究センター報告 第4号
|
よみがえる町の記憶 通町・堤町・北山界隈の歴史 東北アジア研究センター報告 第4号
平川新 編、東北大学東北アジア研究センター、2012初版
状態:優
内容:
編集にあたって(平川新)
論文
仙台城下町誕生と堤町・通町(千葉正樹)
古文書に見る仙台城下の商業情勢の変容と通町・堤町(斎藤善之)
天保から幕末の通町 東昌寺門前・菊田源兵衛家の社会活動(佐藤大介)
久木田源兵衛家の社会的ネットワーク 「壁紙文書」の発見と分析を通じて(佐藤大介)
史料編
通町・検断屋敷「壁紙文書」(佐藤大介 解読・解説)
附録(斎藤秀一 斎藤秀一写真事務所 撮影)
附録1 関善内「明治十一年旧第一大区七小区堤町 東側之図」「明治十一年旧第一大区七小区堤町 西側之図」
附録2 関善内「昭和三十八年堤町之図」
附録3 関善内「おもいで(追想)」
販売価格
4,000円(税込)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける