思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
美術
>
人間風景 新装・増補版
|人間風景 新装・増補版
松本竣介 著、中央公論美術出版、1990初版
状態:良、ビニカバ、カバ、帯、天小口シミ、見返し値札
内容:
〈昭和十年まで〉
「風景」裏面の自記
天に続く道
昨今の絵画と明日の絵画(一)
画家の立場から見る新現実に就て
芸術に於ける「純粋」に就いて
近頃の感激 ピカソの事など
釈
流れゆく(一)
ピカソ、マチス等の作品を見て
無我
芸術の信仰
でつさん
画質の覚え書き
でつさん
人間風景
〈昭和十一年以後〉
線の律
街
雑記帳
美術時評
雑記帳 一〜一四
彼の絵と彼のこと 山内為男追悼
画に就いて
アバンギャルドの尻尾
個展に際して
思出の石田君
黒い花
生きてゐる画家
〈敗戦後〉
芸術家の良心
全日本美術家に諮る
詩 A・B・C
残骸東京
美術界戦争責任に関する世論調査
新制作派・一水会・二紀会合評
民主主義的な美術とはどんな美術か
妻・禎子宛書簡 昭和二十・二十一年
〈補遺〉
「線」創刊号巻頭言
絵画の階級性、非階級性について
綜合工房通信
或る抗議書
家郷へ
岩手美術連盟東京展示に就て
絵に関しての雑文
雑記帳から(絵画に関するノート)
「日記」から
自筆手製のノートから
松本竣介執筆・画集一覧
松本竣介年譜(朝日晃 水谷長志 編)
あとがき(朝日晃)
販売価格
4,000円(税込)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける