思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
心理
>
精神分析への最後の貢献 フェレンツィ後期著作集
|精神分析への最後の貢献 フェレンツィ後期著作集
フェレンツィ 著、森茂起 大塚紳一郎 長野真奈 訳、岩崎学術出版社、2007初版
状態:良、カバ天フチ少ヨレ
内容:
精神分析における「積極技法」のさらなる拡張(一九二一)
強制空想について 連想技法における積極性(一九二四)
不快感の肯定の問題 現実感覚の認識における進歩(一九二六)
積極的精神分析技法の禁忌(一九二六)
精神分析技法の柔軟性(一九二八)
家族の子どもへの適応(一九二八)
分析終結の問題(一九二八)
望まれない子どもと死の欲動(一九二九)
リラクセイション原理と新カタルシス(一九三〇)
大人と子どもの間の言葉の混乱 やさしさの言葉と情熱の言葉(一九三三)
「断片と覚書」
外傷と対象関係(マイケル・バリント)
あとがき
索引
販売価格
2,800円(税込)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける