書本 & cafe magellan(マゼラン)
カタログ 利用案内 カゴの中 店舗紹介 リンク メルマガ ブログ


















TOP > 社会 > 鮭80年のあゆみ

|鮭80年のあゆみ



管野幸雄 編、気仙沼鮭漁業生産組合、1987初版

状態:良、函背少スレ、表紙少汚

内容:
歴代組合長並びに功績者写真
本組合役員写真
組合員名簿
組合長挨拶
宮城県知事祝辞
宮城県内水面漁業協同組合連合会長祝辞
気仙沼視聴祝辞
I 記録経緯
 1 明治・大正時代(明治41年〜大正15年)
 2 昭和(戦前)時代(昭和元年〜昭和20年)
 3 昭和(戦後)時代(昭和21年〜昭和40年)
 4 鮭漁業生産組合(昭和41年〜)
 5 決算予算の変遷
II 水揚、採卵、放流推移
 写真集
III その他
 1  鮭の碑
 2 庶務事項(昭和50年〜)
 3 文書
  イ 公有水面、漁業権公文書
  ロ 三代足利組合長放養地畔にて回想(昭和9年)
  ハ 水力発電装置を宮城県知事宛寄付願(昭和12年)
  ニ 小山倉之助代議士に農林省への陳情方(昭和41年)
  ホ 物資配給申請(昭和23年)
  ヘ 宮城県鮭鱒繁殖組合連合会(昭和23年)
  ト 鮭卵分譲不能について(昭和23年)
  チ 北海道水産孵化場の視察について(昭和24年)
  リ 県水産課への回答(昭和36年)
  ヌ 捕獲報告(昭和36年例)
  ル 鮭魚体測定報告(昭和36年頃例)
  ヲ 稚魚放流後の滞川調査(昭和37年)
  ワ 稚魚放流後の混獲調査(昭和37年)
  カ 管区監察官宛(昭和38年)
4 文献 気仙沼大川水系さけます増殖協会(昭和59年)
販売価格 7,000円(税込)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける