思想
心理
宗教
社会
政治
歴史
美術
建築
舞台
映画
写真
音楽
文芸
漫画
生活
理工
新日古文大系
TOP
>
美術
>
豊嶋康子 発生法 − 天地左右の裏表
|豊嶋康子 発生法 − 天地左右の裏表
豊嶋康子 著、東京都現代美術館 櫻井拓 編、書肆九十九、2024初版
状態:良、地少傷
内容:
展示風景
アーティスト・ステートメント
再録
「思考不能なるものを思考する」ための空白(杉山悦子)
「ダブル ブッキグ − ミニマルな態度についての測量点」展 展覧会コンセプト(鷹見明彦)
「Implicate Order − つつみひらく宇宙律」展 展覧会コンセプト(鷹見明彦)
「Framing」展 展覧会コンセプト(鷹見明彦)
論考
豊嶋康子の方法序説 フレームとシステム(中尾拓哉)
支えと遊び 2010年代の豊嶋康子作品を中心に(勝俣涼)
「豊嶋康子 発生法 − 天地左右の裏表」展解題(鎮西芳美)
Discourse on the Method of Yasuko Toyoshima: Frame and System(Takuya Nakao)
Support and Play: On Yasuko Toyoshima's Works from the 2010s and Others(Ryo Katsumata)
On "Yasuko Toyoshima: Origination Method"(Yoshimi Chinzei)
インタビュー
豊嶋康子インタビュー これまでの制作をふり返る
資料
出品作品リスト
作品解説
作家略歴
文献目録
販売価格
2,200円(税込)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける